【ウタ】髪の毛の色が赤と白の2色の理由がエモい!髪型の意味はコチラ!画像!ONE PIECE

UTA メンヘラ ワンピース

ONE PIECEの映画『ONE PIECE FILM RED』

そしてフィルムレッドで登場したのがウタとなります。

そんなウタですが、髪型が特徴的になっており、髪色が赤&白となっていますが、実は深い理由があると言われています。

今回はなぜウタの髪色が2色になっているのか?を確認していきましょう。

目次

【ウタ】髪の毛の色が赤と白の2色の理由がエモい!

UTA メンヘラ ワンピース

フィルムレッドに登場するウタ。

そんなウタですが、右側は赤色で左側は白色の髪色をしています。

そのため、髪型がかわいいと話題になっているウタですが、実はこの2色を尾田栄一郎さんが選んだのには深い理由があるようです。

その理由に関係すると言われているのが、ルフィとシャンクス。

白色=ニカで赤色=赤髪のシャンクス

UTA メンヘラ ワンピース

ONE PIECEのフィルムレッドですが、最終場面でルフィとシャンクスの戦闘シーンがあります。

  • ウタが作り出した世界:ルフィ
  • 現実世界:シャンクス

そして、2つの世界で同時にトットムジカを攻撃するコトが必要な状態になります。

その際にウタが作り出した世界でトットムジカを倒すルフィがギア5。

つまり、ニカの姿になっており、シャンクスと同時にトットムジカを攻撃するシーンが流れました。

ワンピース ウタ 髪型 髪の色

ちなみにニカは白色となっており、シャンクスは赤髪。

そのため、ウタの髪色の2色はシャンクスとルフィを表したモノであった可能性が高いでしょう。

まとめ

今回の記事ではワンピースのフィルムレッドに登場したシャンクスの娘ウタ。

そのウタの髪の毛の色が2色となっており、なぜ色は赤色と白色だったのか?を明らかにしていきました。

2色の理由はルフィのニカ状態の白色の髪色。

そして、シャンクスの髪色である赤色を表したエモい理由となっていたようです。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる